【グンマーで家庭菜園】ブロッコリーの生育日記(4)ーいよいよ植え付け!防虫ネットの貼り方 Vol.255

我が家のブロッコリーはすくすくと育っています。

これは前回に書いた時のブロッコリーです。

(写真は、30日目のブロッコリー)

前回の話はこちらから。

【グンマーで家庭菜園】ブロッコリーの生育日記(3)ー肥料の撒き方と可愛い本葉の登場 Vol.252

2018.04.12

 

瞬く間に、ブロッコリーはこんなに大きくなりました。

これは41日目の様子です。

(写真は、41日目のブロッコリー、その1)

 

(写真は、41日目のブロッコリー、その2)

 

葉を大きく広げながら、太陽のエネルギーを吸収して、

日に日に、たくましく成長しています。

(写真は、43日目のブロッコリー)

 

次の作業は、

「植え付け」

です。

5-6枚の本葉が出てきた時点で行います。

 

48日目のブロッコリーは、大きくなりすぎて、隣同士で、

日光の場所争いを始めていました。

(写真は、48日目のブロッコリー)

 

作業を具体的に説明すると、

まず、外側の土を真ん中に寄せて、真ん中が少し高めになるようにします。

そして、30-40cm間隔で、植え付けを行います。

(写真は、植え付け後のブロッコリー)

 

今までの、守られて大切に育てられた小さなポットでの生活から、

自然での過酷な生活へと旅立つ、「巣立ちの時」です。

 

ここからは、厳しい自然の掟に従って、生きていかなければなりません。

もちろん、動物や虫、天候の影響もあります。

途中で脱落していくブロッコリーたちも出てくるかもしれません。

 

まだまだ成長途中のブロッコリーで、一番心配なのは、

「虫害」

です。

 

ここで、親として唯一できることが

「防虫ネットの設置」

です。

親バカですね(笑)。

 

防虫ネットを貼るために、以下のものを購入しました。

安くて丈夫なものが、100円ショップに置いてあります。

こうした園芸用のアイテムは、思ったより豊富でした。

(カインズホームさん、すみません、、、)

・U字型園芸支柱

・防風ネット

・結束バンド

(写真は、防虫ネットのためのD社のアイテム)

 

上のアイテムを使い、

素晴らしい青色のシェルターが出来上がりました。

(写真は、防虫ネット設置後のブロッコリー)

 

これで、害虫からブロッコリーたちを守ることができます。

 

また、水やりも防虫ネットを取り外すことなく、簡単にできます。

(写真は、水やりの様子)

 

自分の人生より、息子娘たちの成長が楽しみです(笑)。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
メールマガジンでも、同じ内容で発行していますので、興味ある方はご登録お願いします。
★メールマガジン登録★
http://www.mag2.com/m/0001616739.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆